現在位置: ホーム > 財布の基礎知識&新入荷情報 > ルイ・ヴィトンがパッキング術公開 インタラクティブな新コンテンツ
ルイ・ヴィトンがパッキング術公開 インタラクティブな新コンテンツ
admin / 2012-06-26

ルイ・ヴィトンがパッキング術公開 インタラクティブな新コンテンツ

ルイ・ヴィトンがパッキング術公開 インタラクティブな新コンテンツ

「旅は楽しみだけどパッキングがユウウツ・・・」そんな思いをアートな感覚に変えてしまうWEBコンテンツが、「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」公式サイトで公開された。タイトルは「THE ART OF PACKING」。3つの旅行カバンのパッキング術を、インタラクティブに体験することができる。

 「THE ART OF PACKING」は、1854年に世界初の旅行鞄専門店として創業した「LOUIS VUITTON」による、「旅」にまつわる新コンテンツ。モノグラム柄のスーツケース「ALSER(アルゼール)、キャリーバッグ「PEGASE(ペガス)」、そして旅行用バッグ「KEEPALL(キーポル)」の3つから好みのバッグを選び、それぞれに収まる服やグッズをガイドにそって詰め込んでいく、という仕掛け。「重いポーチはスーツケースの下に入れて」など、上手に詰めるためのパッキング術の指南付きだ。シャツやカーディガンなどの服については、個別のたたみ方ガイドも用意されており、誰でもスマートな荷造りのバーチャル体験ができる。

 「LOUIS VUITTON」はこれまでにも、国際的な映画コンテスト「LOUIS VUITTON JOURNEYS AWARDS(ルイ・ヴィトン ジャーニーズ・アワーズ)」の開催、iPad用アプリケーション「伝説のトランク100 - ルイ ・ ヴィトン -」など、旅に関する様々な取り組みや体験を提供している。